2014/11/11
一度にアップ!女子ツーリング~一年前の約束で新潟へ
11月5日~6日二日間女子ツーリング♪イッキにアップしちゃいます(^_^;)
長くなりますがご勘弁を・・・
昨年秋に関西方面仲良し三人と
横須賀と新潟からのブロ友さんと大阪で飲み会をしました。
その時の記事
↓
昨年の女子会
新潟の彼女はバイクには乗りません。
その彼女に来年はバイク乗り四人で
新潟の彼女に逢いに行こう~と約束をしたのです。
そして一年後
その約束は叶いました。
新潟の彼女は新潟で大きな飲食店の女将さん
数か月前から女将さんがお宿の予約をしてくださり
私たちを迎えてくれました♪
当日、横須賀からの彼女はダンナ様と
九州ツーリングでたっぷり一週間走ってからの参加となり
かなりの距離を走ってからの合流となりました。
まだ夜が明ける前の出発
たくさん着込んでいるものの寒さに震えながら
暗闇の中をひとり走るのは久しぶり
目が悪い私はこの先不安に思いながら
私と奈良から参加の彼女とは
名阪伊賀SAの待ち合わせ場所まで走る
そこから大阪からの彼女と九州から帰って来た彼女とは
中央道の内津峠PAで四人が無事合流

こちらで朝食・・・
皆できし麺を食べての出発

今回は女将さんに逢う目的のツーリング
早い目に新潟に到着するためにほとんど高速を走り
途中からは下道で紅葉を見ながら走ることに・・・
中央道は中津川あたりから紅葉が見事に綺麗
走りながら南アルプスがおお~キレイ~キレイ~

今回先導してくれたのは何度も女将さんのところに行っているYOUちゃんです。
私はみんなの走行写真を撮るために一番後ろを走ります。

一回目のおちっこ休憩は駒ヶ岳SA


こちらからヒタ走り梓川SAで二回目の休憩と給油
この先のコースをYOUちゃんと私で相談しているところを盗撮されていた~(^_^;)
![img_5_m[1]](http://blog-imgs-62.fc2.com/n/j/i/nji99sara/20141109112244196.jpg)

こちらからは白馬の雪景色と紅葉を見ながら走ることができた。
上信越道に入り信州中野ICで降り
志賀草津道路を途中まで走って引きかえそうかとも思っていたのですが
女将さんも待ってくれているので
このままR403から北上することに・・・

途中野沢温泉スキー場やよませスキー場といくつものスキー場の近くを走り北上

どこもここも紅葉が今が一番きれいなとき
走りながらですが楽しめました。


お昼ご飯は高速降りてからなんか適当にあれば入ろうと言っていたが
走れど走れどない(>_<)
やっと手打ちそばの看板があったので途中右折して蕎麦屋さんに到着
わ~っイイ感じのお蕎麦屋さん!と喜んで駐車場に停めるも
定休日の看板が・・・・あちゃ~トホホホ

ついていないことはまだまだ続きます(^_^;)
近くにランチができるお店がないか
BAN子ちゃんがスマホで調べてくれ
「この先にもあるみたい」ってことで
蕎麦屋まで先導お願いして前を走ってもらったんですが
BAN子ちゃんいきなり走りだしどこにも姿がナイ(@_@)
普通先導してくれてる方は分かれ道では待っててくれるはずなのに
どちらを見てもどこにもいない!どっち行った??
普通考えたらまっすぐやろと3人で相談しながら下っていくも
あれ~いない~??
道案内してくれるはずのBAN子ちゃんが迷子になったもよう(笑)
笑ってはいけない!このとき本人はひとりヒヤヒヤしていたよう
私たち三人は途中で停まって待っていたら
電話があり道の説明をして待つことシバシ

照れくさそうに走って来て無事合流~ホット(^_^;)

めでたく合流して走るもお店がナイ!
あったと思えば定休日(>_<)

それでも色づいた紅葉が綺麗で途中で四台揃って記念撮影

![img_26_m[1]](http://blog-imgs-62.fc2.com/n/j/i/nji99sara/20141111085848fdf.jpg)
結局その後もコンビニも1軒もなく
やっとあった村の駅も本日定休日
水曜日は定休日がやっぱり多いんやな~トホホホ
そのまま走り続け「道の駅 信越さかえ」があったので
こちらで時間も経ちすぎて夕ご飯が美味しくなくなりそうってことで
みんなでおやきを食べただけ。


こちらから一時間ほど走り女将さんの待つお店に到着

私とBAN子ちゃんはこちらにお邪魔するのは初めて
大きなお店でほんとびっくりしました。
女将さん~お久しぶり~と皆でご挨拶をして
女将さんのご主人に5人揃ったところで写真を撮っていただきました。
こちらの写真はモザイク入れるの面倒でYOUちゃんから勝手にいただいちゃいました。
YOUちゃんゴメンチャイ(^_^;)
![img_16_m[1]](http://blog-imgs-62.fc2.com/n/j/i/nji99sara/20141109124323806.jpg)
到着後は女将さんのお店で手作りスイーツとコーヒーをいただき
こちらからはコンビニでお酒を買い込み女将さんの車に乗せてもらい
今夜の温泉お宿まで案内していただきました。
女将さんのお店で関西の三人娘・・・ちゃう!ちゃう!オバチャンでした(^^ゞ

今夜のお宿はこちら

お部屋にも半露天風呂がありとてもステキ
浴衣は自分で選びます。最近こんなスタイルが増えてきましたね。
帯は女将さんとBAN子ちゃんが可愛く結んでくれたんですよ(^^)
この写真の下のおつまみはすべて女将さんの手作り・・・
煮物からサラダにお漬物まで
夕ご飯の後にお部屋に帰ってからいただきました。
どれもこれもさすがプロのお味、最高にまいう~(^^)/

↑女将さん手作りおつまみ
さっそくYOUちゃんと二人でハイ!ポーズ♪(#^.^#)
お部屋で温泉に入る女将さん
貸切露天風呂は、ふたつあるので2人ずつ分かれてゆったりと入り
ツーリングの疲れを癒しさっぱりと♪
こちらの温泉は日本三大薬湯の一つである
松之山温泉の源泉掛け流しの温泉だそう
こちらは朝風呂で入ったときの写真

さっぱりした後はお待ちかねの夕食
お部屋でも乾杯したのでこの乾杯は2回目
この後も何度も乾杯は続くのだ(^^ゞ


お食事処でいただいた後はお部屋で飲みなおし
↓こちらの煮物はお持ち帰りしたかったほどウマシ!


飲んで食べて呑んで酔っ払い何度記念撮影したことか
まっ何をしたかもあまりみな覚えていなかったよう(笑)

夜中まで騒ぎこの日はお開きして爆睡
ヽ(・∀・。)ノォャスミンゴ・フラミンゴォォォ!!!!ヽ(。・∀・)ノ
さてさて翌朝は朝食前にまた温泉に入り
昨夜の二日酔いもスッキリ♪
朝食をいただき出発です。

女将さんのお店まで帰る途中に
紅葉が綺麗な名所があると案内してくださいました。
美人林
あら私達にぴったり?( ̄▽ ̄;)アハハ…



観光協会のホームページより
松口の丘陵に樹齢約90年ほどのブナの木が一面に生い茂っています。あまりにもブナの立ち姿が美しいことから「美人林」と呼ばれるようになりました。昭和初期、木炭にするため全て伐採され裸山になりました。ところがあるとき、この山のブナの若芽が一斉に生えだし、ブナ林が野鳥の生息地として見直され、美人林が保護されるようになりました。(外気より気温が2℃低いと言われております)



美人林でマイナスイオンたっぷり浴びて
そろそろ女将さんと横須賀からのひゆちゃんとは
お別れのときが来ました(>_<)
女将さんお世話になりました。
ひゆちゃん!また来年も走ろうね~
この日も朝から晴れて帰りも紅葉を楽しみながら
私たち関西組三人は帰りは下道から上越まで走る


途中新潟最の山々の景色を三台で撮る


北陸道に乗りすぐの名立谷浜SAで
YOUちゃんお勧めの新潟土産の「柿の種」を買う
柿の種もチョコやきな粉味と種類も豊富
帰ってからのおつまみにももってコイ(^^)


上越から北陸道に乗り富山あたりまで来るとまさかの雨が降り出し
それも本降りに・・・・
それでも途中、お昼に小矢部SAで富山ブラックを食べる
こちら相方が以前に東北出張帰りに買ってきてくれましたが
本場でいただくのは初めて。
スープの色の黒さはさすが名前どおりブラックだが
さほどしょっぱくもなく普通

こちらからはカッパを着てどしゃ降りの中ヒタ走り
最終休憩の多賀SAでYOUちゃんとはこちらでお別れ
BAN子ちゃんとは名阪国道で流れ解散
無事に帰宅
二日間の走行距離 1008キロ 帰宅6時21分

何ヶ月も前から計画してくれたYOUちゃん
そして新潟では数々のお・も・て・な・しをしてくれた女将さん
九州ツーリングの帰りに疲れているのに会いに来てくれたひゆちゃん
今回いっぱいハプニングもあったり笑わせてくれたBAN子ちゃん
みんなありがとう(^^)
あと何年このメンバーと走り
そして女将さんに逢いに行くことができるだろうか・・・
これからもまだまだ元気に頑張らなくっちゃ
いつまでも・・・・いつまでも・・・・

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
素敵な 記事!
私の手抜き記事とは 違って
涙うるうるだよ〜
ほんと 楽しかったね。
あっという間だったけど ほんと 思い出になりました。
ありがとう
来てくれて!
2014/11/11 10:39 by 女将 URL 編集
ほんまに一気にアップや~(笑
大ネタは私に任せといて下さい∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!
今回のツーでは
しっかり者のSARAさんに何から何まで助けて頂いて
感謝感激でした。
こんな私でも、今後ともよろしくお願いしますm(__)m
2014/11/11 10:51 by BANKO URL 編集
好天に恵まれて何よりでしたね❗
ゲレンデの近くで黒い犬達と走っているオヤジを見かけませんでしたか?(笑)
降雪前にたくさん走れて良かったですね(^.^)
私は何処へ泊まっても朝から風呂は絶対に無理です(笑)
次の計画するのが楽しみですね(^.^)
2014/11/11 12:01 by くろラブ URL 編集
先日はお世話になりっぱなしで
ほんとうにありがとうございました(^_^;)
記事は手抜き?でも
おつまみに持ってきてくれたお料理は
手の込んだ美味しいおつまみばかりで感激しました(^^)/
また来年も逢えることを楽しみにしています。
コメントありがとうございましたヾ(〃^∇^)ノ♪
2014/11/11 13:05 by sarasara URL 編集
こんにちは^^
今回もBANKOちゃんと走れて嬉しかった~(^^)/
それにイロイロと笑わせてもらったしねヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
まだ言ってるって!ごめんね~
当分みんなにイジラレルよ(笑)
こちらこそこれからも
家も近いしダンナ様同士もお友達だし
ヨロシクお願いしま~す♪
コメントありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ♪
2014/11/11 13:12 by sarasara URL 編集
こんにちは^^
帰り途中から雨に降られちゃいましたが
帰るだけだしそれまでは
秋晴れだったのでヨシとしときます(^^ゞ
あちこちのスキー場近くを走っているとき
くろラブちゃん二匹いないかな~なんて
本当にちょっと思ったりもしたのですよ
でもこの日は平日だしね・・・
そろそろ大きなバイクは冬眠が近くなってきました。
でもまだもう少し走りますよ~
くろラブさんもスキー板に乗る前に
もう少しバイクにも乗ってくださいね
コメントありがとうございましたヾ(〃^∇^)ノ♪
2014/11/11 13:18 by sarasara URL 編集
帰り道の雨は残念やったけど、行く日の青空と紅葉がメチャ綺麗でよかったね
先導者は角で待ってるもんやんなぁ(笑)
先導者が迷子って大ウケ(((*≧艸≦)ププッ
bankoちゃんの携帯のバッテリーが切れてなくて良かった良かった(笑)
2014/11/11 17:24 by REIRA URL 編集
上手くまとめましたね~(*´∀`)さすがsaraさん☆
私はダラダラと写真の加工にも時間がかかってじぇんじぇんダメです(汗)
モザイク写真なんてどんどん持ってっちゃって~♪
ってみんな同じ写真使うから一緒だしね(*≧m≦*)プププw
saraさんが一番後ろを走ってくれたおかげで
BAN子ちゃんのチャック全開に気付いたり
走行写真いっぱい撮ってくれたり
車線変更しやすいように先に出てくれたり・・・
本当にしっかりモノのsaraさんがいてくれたおかげで無事にツーリングを終えることができました
帰りの雨には参りましたが(泣)
はい、まだまだ頑張ってくださいよ~
saraさんがいないとボロボロです、私達(爆笑)
来年もさ来年も・・・
また一緒に走ってくださいねo(*^▽^*)o~♪
2014/11/11 20:02 by YOU URL 編集
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
皆で新潟まで行ってきましたよ~♪
ほんとお天気良くて紅葉も綺麗で
喜んでいたのに、天気予報では雨なんて言ってなかったのに
帰り途中からマサカのどしゃ降り(>_<)
今回の女子ツーはBANKOちゃんがヒーロー(≧▽≦)☆
オチャメなBANKOちゃんに笑わせてもらいました~
コメントありがとうございました~ヾ(〃^∇^)ノ♪
2014/11/11 21:21 by sarasara URL 編集
しかも、平日のぉ泊りツーだったんですね。
新潟は寒かったでしょうね。
最近の温泉は好きな浴衣や帯を選べる様に
なっていますよね♪嬉しい心遣ぃ☆(ゝ。∂)
楽しい仲間達と美味しい物を囲んでの一泊ツー
いつか、ワタシも仲間に入れて下さーぃ(笑)
追伸…ブラックラーメン苦手です。
今度、富山に行ったら つくしの味噌ラーメン
食べてみて下さい。美味しいですよ〜ん♪
2014/11/11 21:22 by チョロ URL 編集
こんばんは♪
イッキにアップしちゃいました~
詳しくはみんなにお任せ~(^^ゞ
今回は私が一番後ろで得したかな(笑)
YOUちゃんにはずーっと先導してもらって
ほんと助かりました。
気を遣って疲れたことと思いますが
安心して走れました。ありがとね~(^^)
私なんかいい加減だしダメダメ(^_^;)
でもこんな私ですがいつも一緒してくれて
ほんとありがとうございます。
これからもドンゾ゚:*:゚・☆:+.ヨロシクゥヽ(*´∀`*)ノ.+:。☆・゚:*:゚
コメントありがとうございました。
2014/11/12 21:07 by sarasara URL 編集
こんばんは♪
一年前の約束でブロ友さんに逢いに行けて
ほんと嬉しかったです~(^^)/
新潟はこの時はお天気もよくて
さほど寒くなかったんですよ。
チョロさんは関西方面と新潟の真ん中かな?
またご一緒できたら嬉しいです♪
ブラックラーメン・・
苦手なんですね
色は黒いのでちょっとって思いますよね
でもお味は普通ですよね??
富山に行ったら「つくしの味噌ラーメン」ですね
φ(..)メモメモメモ・・是非行ってみます
コメントいつもほんとありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪
2014/11/12 21:15 by sarasara URL 編集
目的を持って約束も果たし達成感はあったんだろうね
綺麗な景色見ながらハプニングありーの
無事に帰還出来て何よりでしたね
また次の楽しみも増えましたね♪
2014/11/13 09:22 by あんこ URL 編集
もう1週間たってしまったんですね〜
念願叶ってsaraさん、BAN子ちゃん、YOUちゃんと女子ツーできてめちゃ嬉しかったぁ(^O^)
その節はお世話になりました
今回初めて関西3人娘とご一緒してみて、なんとなく3人の立ち位置というか、役割りというか、わかった気がしました(笑
こんな私達(どんな^^;) の中にあって、常に冷静に全体の状況を見守っていて、要所要所でピシッとまとめ役。
サラさんおらんかったら、私達けっこうバラバラかもしれない>_<
革の上下のバイクウエアを素敵に着こなしていたかと思うと浴衣姿は色っぽく、サラさんは外でも内でも異彩を放っていました!
このメンツで女将さんのところに新潟ツーが年中行事にできればい〜な〜(^∇^)
私もサラさんと同様いつまでこういうことできるかなって思うけど、体力続く限りがんばれたらいいですね!
またこういう機会がある事を信じて、これからもよろしくお願いしますね〜\(^o^)/
2014/11/13 19:56 by ゆっこ URL 編集
( ̄_ ̄i)…最近、時間足らないとよ…忙しいわけでもないんだけど…
いい旅やね…晴れて
ワタシ、グローブとブーツカバー持ってないから休もかと思ったくらいの予報やったんに。
お友達も覚えてる、よく出てくるもんね
さらサン、ボカシてもすぐわかるとよ
いつも色気出してモン♪
( ̄_ ̄i)…仕事に戻るとです…
2014/11/14 08:13 by ハラヒロ URL 編集
おはようございます♪
今回は女子ばかりでのんびり走っていたので
紅葉や景色を観ながら女将さんところまでは
ちょうど500キロほどありましたが
みんな疲れ知らずで夜の宴会突入したような(笑)
イロイロなことがありましたが
ホント楽しいお泊りツーリングになりました。
> 無事に帰還出来て何よりでしたね
それが一番ですよね
ツーリングは家に無事に帰るまでがツーリングですものね♪
コメントいつもありがとぅゴザイマシタ~ヾ(〃^∇^)ノ♪
2014/11/14 08:59 by sarasara URL 編集
おはようございます♪
今回の「女将さんにバイクで逢いに行こう」の約束
ゆっこちゃんが九州ツーリングで来れなくなると
聞いたとき、メチャ残念やったけど
前日に来れるとなったときは皆で大喜びしたよ(^^)/
一週間も走ってからだし無理は言えなかったけど
来れてほんと今回の目的達成できて嬉しかったですヾ(*´∀`*)ノ゛
ゆっこちゃん
そんなに私を褒めてくれても何も出ませんよ~(笑)
私がじゃなくみんなが目的のためにイロイロと
頑張ってくれたから楽しい思い出がいっぱいできたと思います。
一年まで私なんてスッチーさんの
お友達なんていなかったから
それだけでテンション↑↑(笑)
これからもこちらこそヨロシクお願いしま~す(^^)/
今度海外案内してね~(≧▽≦)☆
コメントありがとうございました♪
2014/11/14 09:12 by sarasara URL 編集
おはようございます♪
いつもお仕事中にサボッテコメントありがとうございます(笑)
女子(おばちゃん)で新潟まで走って来ましたよ~(^^)
いい旅・・ほんとみなさんのおかげでイイ旅になりました。
晴れ女の私ですが帰る途中から
マサカのどしゃ降りになったんですよ(>_<)
まっ無事に帰って来れてホットしました。
ハラヒロさんも忙しそうですが無理しないで
またバイクで息抜きしてくださいね
コメントいつもありがとぅございました~ヾ(〃^∇^)ノ♪
2014/11/14 09:19 by sarasara URL 編集
近畿とはまた違う風景。
素晴らしいですねー!
しかも楽しい仲間とのツーリング。
これが1番ですね。
2014/11/17 12:54 by chii URL 編集
こんにちは♪
一年前からの計画が叶ったんですよ
近畿の三人と九州帰りの関東の女子
四人で関西から行って来ました。
新潟もこちらは走ったことがなかったので
ホント景色も違い走っているだけでも楽しかったです。
同じバイク好きお酒好き女子の集まり
温泉に入りお宿でのんびりできてヨカッタです♪
コメントありがとうございました(^^)
2014/11/17 13:56 by sarasara URL 編集