2013/06/13
チビバイクで林道とお買物♪
6月9日この日も午前中自治会の会議でした。
お昼前に終わり相方もお仕事だったので
お昼頃から一人でチビバイクで走って来ました。
母が好きなお饅頭を買いにね!
途中川沿いを走っていると沈下橋が見えてきたので下りようと
近くまで行ったら急な階段になっていました。
いくらチビバイクでも私には無理~ってことで写真だけ撮っときました(^_^;)

ここから饅頭を買いに走ります。
そのまんじゅうの名前は ≪へこきまんじゅう≫
そのくさそうな饅頭はこちらで売っております。

赤目四十八滝
滝を見にきたのではないのですが
マイナスイオンを感じながお店までバイクを停めて少し歩きます。


おまんじゅうを買い帰ろうとバイクに乗り少し坂を下ると
バス停では伊賀忍者くノ一がバスを待っておりました(笑
こちらでは忍者衣装で忍者体験ができるようです。

おまんじゅうを買ってこちらから林道を少し走ることに
入り口はこんなのどかな田んぼから進みます。
まっ林道と言っても大したことはありませんが・・・・

だんだん山へと入っていきます。
ここいらは道もまだ綺麗です。

進んでいくと昼間ですが薄暗くて道も濡れてガタガタに・・・
何か出てきそうで怖くなってきたのでバイクから降りずに
写真だけ撮って林道から出て帰って来ました。


そして 買ってきたお饅頭はこちら↓

名物 「へこきまんじゅう」
写真では分かりにくいですが生地は忍者福笑門さんなんです。

中身はさつま芋の餡がぎっしり
どうして「へこきまんじゅう」って名前か納得したでしょ(笑
少し生クリームが入っているようですが素朴なお味でとても美味しいんですよ(^^)v
中の餡はこんな感じ~

そして昨日のこと
6月12日
昨日は相方が午前中健康診断でお昼から仕事はナシ
大阪にゴーグルを買いに行って来ました。
ゴーグルと行ってもオフバイク用のゴーグルではありません。
季節外れかと思われますがスキーのゴーグルです(笑
スキー用品は毎年この時期6月に「早期限定予約会」なるイベントをやります。

今年はまた相方は東北に出張で行くので夏スキーを楽しんでくるよう♪
4月から7月にリフトが運行する 「月山」に行くと今から楽しみにしております。


こちらは抹茶町にあるスキー専門店
スキー用品はいつもこちらで買います。

ゴーグルも今年の新作商品も格安で予約販売していましたが
相方は気に入らなかったようで買ったのは二年前のモデルのコチラ↓


にほんブログ村
スポンサーサイト